幕張メッセに来たけど、イベントまで時間がある…どうしよう?
「せっかく来たのに暇を持て余してしまう」なんて、ちょっと残念ですよね。
特に遠方から来た人や家族連れは、「せっかくの機会だから何か楽しみたい」と考えるはず。
でも実際に調べてみると、幕張メッセ周辺の情報って意外と少ない…。
そこで今回は、幕張メッセ周辺で暇つぶしができるおすすめスポットを徹底解説します!
さまざまなニーズに合わせたスポットを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
幕張メッセ周辺で暇つぶしできるスポット5選
幕張メッセ周辺には、気軽に立ち寄れる暇つぶしスポットがたくさんあります。
イベントの合間や時間が空いたときに、ちょっと足を伸ばしてみたくなる、おすすめの場所を紹介します。
暇つぶしできるスポット①:三井アウトレットパーク 幕張

ショッピング好きにはおなじみの三井アウトレットモール。
ブランド品やファッションアイテムが揃っていて、普段よりお得にショッピングできるのが魅力です。
「ただ見るだけ」のつもりが、いつの間にか両手に袋が…なんてことも。
暇つぶしできるスポット②:幕張海浜公園

幕張海浜公園は広々とした緑地で、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。
海沿いに位置しているので、散歩やピクニックにはうってつけです。
お天気が良ければ、ちょっとしたピクニック気分で訪れてみてください。
暇つぶしできるスポット③:イオンモール幕張新都心

巨大ショッピングモールといえばイオンモール幕張新都心。
飲食店や映画館も完備で、友達とでも家族とでも、誰と行っても楽しめる万能スポットです。
雨の日でも一日中遊べるのが嬉しいポイント。イベント帰りに立ち寄る人も多いですよ。
暇つぶしできるスポット④:プレナ幕張

JR海浜幕張駅のすぐ目の前に位置する、アクセス抜群のショッピングセンターです。
規模はそこまで大きくないんですが、その分サクッと立ち寄れる感じが便利。
イベント帰りに「ちょっと一息つきたいな」と思ったら、とりあえずここでOKです。
暇つぶしできるスポット⑤:千葉ポートタワー

千葉ポートタワーは、千葉市のシンボルともいえる展望タワー。
高さ125mの展望台からは、東京湾や幕張の街並みが一望できます。
せっかく幕張に来たなら、一度は登ってみる価値ありです。
雨の日でも楽しめる幕張メッセ周辺の屋内スポット3選
幕張メッセ周辺には、雨の日でも楽しめる屋内スポットがあります。
「せっかく出かけたのに雨か…」なんて日でも、気軽に過ごせる場所を知っておくと心強いですよね。
そこで今回は、幕張メッセ周辺で雨の日でも楽しめる屋内スポットをご紹介します!
屋内スポット①:イオンモール幕張新都心でショッピングを楽しむ
最初におすすめするのが、イオンモール幕張新都心。
雨の日の救世主!ってくらい、いろんな楽しみ方ができる巨大ショッピングモールです。
ファッション、雑貨、グルメが勢揃いしているので、家族連れやカップルで一日中過ごしても飽きません。
雨の日こそ、じっくりショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
屋内スポット②:イオンシネマ幕張新都心で映画を観る
雨の日にゆっくりできる定番スポットといえば、やっぱり映画館ですよね。
イオンモール幕張新都心の中にあるイオンシネマは、最新設備が整った映画館。
話題の映画を大画面と迫力の音響で楽しめます。
雨の憂鬱さを吹き飛ばすには、映画の世界にどっぷり浸かるのが一番です。
屋内スポット③:幕張新都心イオンモールのゲームセンターで遊ぶ
アクティブに楽しみたいならイオンモール幕張新都心内のゲームセンターもおすすめ!
雨の日だからこそ、屋内でワイワイ遊べる場所があると嬉しいですよね。
特にクレーンゲームや音楽ゲームが人気で、子供から大人まで夢中になれます。
期間限定イベントや景品キャンペーンもあるので、つい足を運びたくなります。
晴れた日におすすめの幕張メッセ周辺お散歩スポット3選
幕張メッセ周辺には、晴れた日にふらっと気持ちよく散歩できる場所が意外とたくさんあります。
自然を感じたり、きれいな景色をのんびり楽しんだりするのにぴったりなんです。
ここでは、特におすすめのお散歩スポットを3つご紹介します。
お散歩スポット①:幕張海浜公園の花時計

幕張海浜公園といえば、やっぱりあの大きな花時計。
四季折々の花が植えられていて、いつ行っても違う表情を見せてくれます。
特に晴れた日には、花の色が映えて本当にきれい。思わず写真を撮りたくなるスポットです。
休日には家族連れやカップルが集まって写真を撮っていることが多いです。
お散歩スポット②:美浜大橋からの景色

幕張エリアを一望できる美浜大橋も見逃せません。
東京湾をバックに、爽やかな風が気持ちよく吹き抜けるんです。
歩いているだけで「ああ、やっぱりここ好きかも」って感じます。
夕焼けが特に映えるので、ちょっと感動するかもしれません。
お散歩スポット③:幕張ベイパーク

最近開発が進んでいて、なんかおしゃれになってきているエリアです。
犬の散歩をしている人や、カフェ巡りをしている人が多くて、いい感じです。
特におすすめは、カフェで一息つきつつ、周りの風景をぼんやり眺めること。
都会っぽさと自然のバランスがちょうどいいんです。
幕張メッセ周辺でゆったり過ごせるカフェ4選
幕張メッセ周辺には、ゆったり過ごせるカフェがたくさんあります。
イベントの合間やちょっとした休憩にぴったりの、気軽に立ち寄れるスポットばかりです。
今回は特にオススメしたい4つのカフェを厳選しました。
おすすめカフェ①:スターバックスコーヒー 幕張WBG店
おなじみスタバですが、ここ幕張WBG店はちょっと特別。
スタイリッシュな店内で、ビジネスマンも学生も、誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
朝から営業しているので、イベント前にさっと立ち寄るのもおすすめです!
おすすめカフェ②:カフェ・ベローチェ幕張店
リーズナブルな価格で、気軽にコーヒーが楽しめるカフェ・ベローチェ。
海浜幕張駅から徒歩圏内という便利な立地なので、つい立ち寄りたくなっちゃいます。
席数が多めなので、混んでいるときでも意外と座れるのがありがたいところ。
おすすめカフェ③:タリーズコーヒー海浜幕張店
ちょっと贅沢に、本格コーヒーを楽しみたいときはタリーズコーヒー。
落ち着いた雰囲気が広がる店内で、なんだかちょっと背筋が伸びる気がします。
観光客やビジネスマンが多く、朝から結構賑わっているんですが、不思議と騒がしくありません。
ゆったりしたソファ席があって、ついつい長居してしまいがちです。
おすすめカフェ④:ヴィレッジヴァンガードダイナー 幕張新都心店
ハンバーガーが主役のカフェレストラン。
ボリューミーなアメリカンメニューが勢揃いで、お腹を満たしたいときにはここ一択です。
SNS映えするメニューも多く、ついつい写真を撮りたくなる!がっつり食べて元気チャージしましょう。
幕張メッセ周辺でリフレッシュできる温泉・スパ3選
幕張メッセでイベントを楽しんだ後、「ああ、疲れた…」と感じたこと、ありませんか?
そんな時こそ、温泉やスパでリフレッシュしたいですよね。
そこで、幕張メッセ周辺で癒しのひとときを過ごせる温泉・スパをご紹介します。
温泉・スパ①:天然温泉 湯~ねる
湯~ねるは泊まれる温泉として人気があり、リラクゼーションと快適な宿泊が楽しめます。
24時間営業なので、時間を気にせずふらっと立ち寄れるのが嬉しいですよね。
イベント帰りの方も多く、疲れた体を癒しにやってくる姿をよく見かけます。
温泉・スパ②:湯楽の里 幕張温泉
続いてご紹介するのは、幕張ベイタウンにある湯楽の里。
地元の人にも愛されていて、週末には多くの利用者で賑わう人気の日帰り温泉です。
「上がりに地元の味が楽しめる食事処もあるので、食べて、温まって、リフレッシュ完了です。
温泉・スパ③:アパホテル & リゾート 東京ベイ幕張 大浴場
ビジネスホテルと侮るなかれ、アパホテル & リゾートの大浴場は広々としてリラックス度満点!
「これがビジネスホテル?」と驚くくらいの快適さで、イベント後の疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
宿泊しなくても利用できるので、リーズナブルに癒し体験ができちゃいます。
まとめ:幕張メッセ周辺で暇つぶし!
幕張メッセ周辺には、イベントの空き時間を楽しく過ごせるスポットがたくさんありました。
- ショッピングや映画を楽しむ
- リラックスしながら散歩する
- カフェでまったり過ごす
- 温泉で疲れを癒やす
「時間を持て余しちゃった」と感じたときは、ちょっと冒険気分で周辺を巡ってみましょう。
新たな発見やお気に入りの場所が見つかるかもしれませんよ!
関連記事